児童発達・放デイ聖愛 スタート
聖愛幼稚園に児童発達支援・放課後等デイサービスの事業を行う『児童発達・放デイ聖愛』が2024年4月から本格的にスタートしました。
児童発達支援とは、障害のある未就学のお子さまを対象とした児童福祉法に基づく通所支援のひとつです。 日常生活に必要なスキル(日常生活動作)の獲得や、認知発達コミュニケーション、集団生活への適応訓練などの支援を受けることができます。
放課後等デイサービスは、小学校以上18歳までの障害のあるお子さまや発達に特性のあるお子さまをサポートする通所施設の一つです。具体的には、学校や家庭以外の場で、子どもたちが日常生活で必要な訓練や学校や学童などと連携した支援をおこなう事業です。
聖愛幼稚園ではその創立の頃から障害をもつ子どもや外国籍の子ども等多様な子どもを含めた共に育ちあう保育を実践してきましたが、今日、やっとインクルーシブ保育が建前の社会になりました。しかしながらその建前と現行の保育現場はまだまで大きくかけ離れているのが現実です。
今回の制度改正がインクルーシブ保育の推進に資するものとなり、多くの保育現場が多様な子どもが育ち合う園になることを目標に、聖愛幼稚園の実践がそのモデルになることを願っています。
保護者皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
児童発達支援・放デイ 聖愛 070-9301-6270
児童発達支援・放デイ 聖愛和戸 055-242-8412
関心のある方はお気軽にお問い合わせください。