学校法人
認定こども園 聖愛幼稚園

〒400-0071
山梨県甲府市羽黒町618(地図
TEL 055-253-7788
mail@seiai.net



2023・2024年度入園案内・・・聖愛幼稚園は、平成27年度より「認定こども園」として生まれ変わりました。 認定こども園になることで、幼稚園・保育園のいいところ併せもった教育・保育の場をご提供いたします。 ご不明な点は幼稚園まで電話にてお問い合わせください。 障害児の入園についても遠慮なくご相談ください。




3歳以上児 入園に関わる予定
認定こども園 聖愛幼稚園

7月3日(月)〜
7月6日(木)
  園内見学 10:30-12:30
園の様子を自由にご覧いただけます。質問等もお受けします。 ご都合のよい時間に来園ください。 普段の保育や子ども達の様子を是非ご覧ください。(要予約)
9月4日(月)〜
9月7日(木)
  公開保育 10:30-12:00
幼稚園の子どもたちの様子や保育、給食の様子など自由に見学することが出来ます。 幼稚園に在籍している保護者の方々が案内します。(要予約)
月曜日:クラス活動 火曜日:体操 水曜日:リトミック、クラス活動(年少)・スイミング(年中・年長) 木曜日:英語・リトミック(年中・年長) 金曜日:クラス活動
9月8日 (金) 第1回 入園説明会  10:00〜
どなたでも参加できます。聖愛幼稚園が目指す幼児教育の理想について、 子どもたちの園生活の様子を映像を交えてお話しさせていただきます。(要予約)
9月16日 (土) 第2回 入園説明会  10:00〜
どなたでも参加できます。聖愛幼稚園が目指す幼児教育の理想について、 子どもたちの園生活の様子を映像を交えてお話しさせていただきます。(要予約)
10月2日(月)〜 入園願書配布
10月2日(月)・3日(火)10:30〜12:00 は
園玄関ホール
10月4日(月)以降は園職員室にて。
10月
4日(水)
5日(木)
推薦入園願書受付
10:30-12:00
園玄関ホールにて願書受付を行います。推薦入園対象者は在園児の弟、妹。 卒園生の子、弟、妹。在園児、卒園生、あんぱんくらぶの推薦を受けた方など。 (但し、それ以外でも本園に入園を希望される方はご相談下さい。)
11月1日(水)〜 一般入園願書受付
10:30-12:00  園玄関ホール


3歳未満児 入園に関わる予定
聖愛ひよこ・つぼみ組・選択コース
9月27日 (水) 3歳未満児3号認定
選択コース2歳児・1歳児クラス入園説明会
10:00〜 (要予約)







園児募集概要

1. 募集定員
5歳児0名
4歳児0名
3歳児9名
2歳児若干名
1歳児若干名
0歳児若干名
2. 入園手続き
(1)1号認定(これまでの幼稚園対象児)
1.「入園願書」と「教育標準時間認定申請書」を提出。
2.入園内定(同日)
3.居住市町村から認定書交付(園を通じて)
4.入園契約(入園決定)、納入金等承諾書提出

(2)2号認定・3号認定(これまでの保育園対象児)
1.「保育の必要性の認定申請書」と「保育所等利用希望申込書」を提出
2.居住市町村が利用調整
3.居住市町村から認定書交付及び利用先決定通知交付
4.入園契約(入園決定)、納入金等承諾書提出

2号認定、3号認定の保育に必要な事由
・就労(フルタイムのほかパート、夜間、居宅内労働など全ての就労)※
・妊娠、出産
・保護者の疾病、障害
・同居又は長期入院等している親族の介護・看護
・災害復旧
・求職活動
・就 学
・虐待やDVのおそれがあること
・育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
・その他、上記に類する状態として市町村が認める場合

※保育(短時間)利用が可能となる保護者の就労時間の下限が変更になります。 甲府市、甲斐市は48時間。 (従来は80時間程度)

3. 納入金について
保育料は、認定こども園への移行にともない、現行の負担水準や保護者の所得に応じた支払いが基本となります。 その額は、国が定める基準を上限として市町村が定めることになります。
その他、施設設備費、給食費等は園までお問い合わせください。

(1)1号認定・2号認定
保育料基本負担額居住する市町村の定める金額
特定負担額施設設備費・職員配置充実費・スイミング費(4歳児・5歳児のみ)・教育充実費・他
実費徴収通園バス利用料・給食費・保健衛生費・他


(2)3号認定
保育料基本負担額居住する市町村の定める金額
特定負担額施設設備費・職員配置充実費・他
実費徴収通園バス利用料・保健衛生費・他







Copyright © 2021, SEIAI Yochien.
本ページと付随するページの内容の一部または全部について聖愛幼稚園の許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製する事は禁じられています。
mail@seiai.net