学校法人
認定こども園 聖愛幼稚園

〒400-0071
山梨県甲府市羽黒町618(地図
TEL 055-253-7788
mail@seiai.net



園児の様子・・・幼稚園での子供たちの活躍ぶりの ほんの一コマを掲載しています。




【ゆり】  畑の作物がすくすくと育っています。 水やりをしながら「こっちもできてる!」「葉っぱ大きい!」と小さな発見を驚いたり喜んだりしています。 子どもたちの発案で収穫したきゅうりをすみれ組、ばら組にも分けてあげることになり、 給食の先生に準備してもらった塩もみきゅうりを届けに行きました。 (25/07/04)

 クラス別でプールのおもちゃ作りについて話し合いをして、少しずつ作り始めました。 赤組は牛乳パックを使って水車作り。「見て〜回るの!」と笑顔の子どもたち。廃材のご協力ありがとうございました。 青組は水鉄砲づくり。ビニールテープやペンで装飾をしました。泥遊びをしながら実際にお水を入れて遊びました。 (25/06/20)



【ばら】  舞鶴城公園にあじさいを見に行きました。 色とりどりの大きな紫陽花がたくさん咲いていました。 天気や花の咲き具合が心配でしたが、雨に降られず、多くのあじさいを見ることができました。 普段行くことのないお城の東側の小公園で、石垣からの甲府城を見ることもできました。 (25/07/04)

 せいあいだよりにも絵本の紹介を寄せてくれている赤鬼さんの山崎先生が読み聞かせに来てくれました。 子どもたちは絵本の内容に聞き入ってじ〜っと絵本を見ているばら組さんでした。 「これ見たことある?」の問いに「ある〜!」「図書館で読んだ〜!」と、みんな楽しみながら読み聞かせに参加していました。 (25/06/20)


【すみれ】  天気のいい日はプール遊びをしています。 楽しみにしている子も多く、「プールに入ろう!」と声をかけると 嬉しそうに準備をしています。 中には「プールやだ・・・」という子もいますが、 その子のペースに合わせて取り組んでいきたいと思います。 (25/07/04)

絵の具遊びでは、好きな色を選んで、オリジナル傘を作りました。 いろんな色が混ざるのも面白かったようで、どんどん指で描いて楽しんでいました。 アンジェリ先生のえいご遊びは体をたくさん使って英語に触れあいます。 先生の発音を聞いて、まねして言ってる姿がとても可愛いです。 (25/06/20)












Copyright © 2025, SEIAI Yochien.
本ページと付随するページの内容の一部または全部について聖愛幼稚園の許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製する事は禁じられています。
mail@seiai.net