学校法人
認定こども園 聖愛幼稚園

〒400-0071
山梨県甲府市羽黒町618(地図
TEL 055-253-7788
mail@seiai.net



書き下ろし連載207
隠れている神
マタイ福音書6章5〜6節

細井保路

   祈るときにも、あなたがたは偽善者のようであってはならない。 偽善者たちは、人に見てもらおうと、会堂や大通りの角に立って祈りたがる。 はっきり言っておく。彼らは既に報いを受けている。 だから、あなたが祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられるあなたの父に祈りなさい。 そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父が報いてくださる。

   神さまは、「隠れたところにおられる」とイエスさまはおっしゃいました。詩人金子みすゞ(1903〜1930)の「はちと神さま」という詩は、そのことをやさしい言葉で描いています。

お花はお庭のなかに、
はちはお花のなかに、
お庭は土べいのなかに、
土べいは町のなかに、
町は日本のなかに、
日本は世界のなかに、
世界は神さまのなかに、
そうして、そうして、神さまは、
小ちゃなはちのなかに。

   すべての存在を包み込んでいる神さまは、同時にどこまでも密やかな存在なのです。 壮大な自然や宇宙を、私たちは外側から見て驚きたいのです。 豪華絢爛な建造物の全容を外側から見て感動したいのです。 でも実は、私たちの心の中にも、その荘厳さに圧倒されるような神さまがいてくださるのです。 目立たないところにこそ、大切なものが潜んでいるのです。


戻る




Copyright © 2024, SEIAI Yochien.
本ページと付随するページの内容の一部または全部について聖愛幼稚園の許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製する事は禁じられています。
mail@seiai.net