学校法人 聖愛幼稚園
〒400-0071
山梨県甲府市羽黒町618
TEL 055-253-7788
mail@seiai.net



書き下ろし連載2
ほうとう息子のたとえ話
ルカ福音書15章11〜32節

細井保路
                

   イエスさまは、たとえ話をよくなさいました。なかでも、「放蕩息子」の話は 有名です。

   ある人に、2人の息子がいて、弟は、自分が将来貰うはずの財産を先に分けてもらい、 未知の楽しみを求めて家を飛び出します。でも、お金を使い果たしてしまい、 そこで初めて、窮屈に感じていたお父さんのところにいることが、 実は幸せだったのだと気づきます。 親子の縁を切られる覚悟で、家に帰ると、なんとお父さんは、 過去の恩知らずな態度をとがめもせずに、大喜びでその息子を迎え入れるのです。 遊びほうけた息子は、神さまにゆるされる私たちの姿を表しているので、 「放蕩息子」のたとえ話と言われるのです。しかし、この話は、息子が 無事に帰って来たところでは終わりません。 兄の方は、まじめにお父さんのもとで働いていましたから、弟のデタラメな 生活が全部帳消しにされるのが許せません。そこで、弟の無事を祝う宴会の席に、 入って行こうとしないのです。この気持ちは、私たちもよくわかりますね。 そのとき、お父さんは、彼をなだめながら、こう言います。 「お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。 だが、お前のあの弟はいなくなっていたのに見つかったのだ。」

   このたとえ話が、まず伝えたいのは、「神さまがわたしたちをゆるしてくださる」 ということです。でも、「お前はいつもわたしと一緒にいる」という言葉に、 もうひとつのメッセージが込められているのを読み落としてはなりません。 イエスさまは、「神さまはいつも共にいてくださる」というメッセージを 携えて来た方なのです。「神は共にいる、だから、私たちも共に助け合って 生きよう。」と呼びかけておられるのです。 「共に生きる」、「共に育つ」ことの大切さは、誰でも知っていますが、 イエスさまは、その根拠として、「神が共にいてくださる」ということを 忘れるな、とおっしゃっているのです。


戻る




Copyright © 2007, SEIAI Yochien.
本ページと付随するページの内容の一部または全部について聖愛幼稚園の許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製する事は禁じられています。
mail@seiai.net