学校法人 聖愛幼稚園
〒400-0071
山梨県甲府市羽黒町618
TEL 055-253-7788
mail@seiai.net



みなさまの声・・・ 幼稚園の行事や日々の生活の中で、皆様の感動やお子さまの成長を 感じられた喜びの声をお聞かせいただいています。皆様のお喜びを ご一緒に感じたいと願うからです。今後も、ぜひ、多くの方々のお声を お寄せいただきたけると幸いです。






ゆり組(年長)


 息子は体も小さくとてもマイペース。みんなと同じことが出来ているの? 周りは体も心もどんどん成長しえていく様に見えるのに・・・大丈夫かなぁなんて いつも気になっていた。『みんなと同じ=普通』なんてちょっとでも思っていた 私はかなり古いタイプの人間なのだろう。 今回の運動会は息子にとって最後となる。こちらも一生懸命見てあげようと 心に誓っていた。そして本番の日―日々勝手にストレスをため、振り回されて ばかりいた私には目からウロコ!!だった。 みんなが頑張る姿はもちろん大感動を与えてくれたけれど1人1人すっごい 個性の集まりにみんな同じではないことの素晴らしさを実感してしまったのだ。 多分「見せること(??)見られること」ばかり気にしていた私、でも「楽しむこと」の 方がずっとずっと素敵だった。足の速い子も遅い子も、上手に出来る子も出来ない子も みんな可愛かった。目を輝かせ大空に舞う風船を見つめていた子供達。色とりどりの 風船のようにみんながそれぞれに成長していって欲しいと心から思った。 子供達の無限の力に感動。先生やスタッフの方々のご尽力に感謝の一日でした。                      
( 無記名 )

 聖愛での初めての運動会で、最初はとまどってとても不安そうにしていましたが、 すぐに慣れたようでした。自分のパート、競技をのびのびこなしている姿に、 親としてとても感慨深いものがありました。3人の子育てを行ってきて、幼稚園で の行事に参加するのは今年で最後になります。一つ一つがとても大切な想い出に なるだろうと、今年はビデオは撮らずに、自分達の心に焼きつけておこうと 主人と話し合って臨みました。 親子競技や父母競技等、家族全員で参加させていただき、本当に楽しい一日でした。
( F )

 障害を抱えている子供を運動会に参加させていただきました。予想以上に頑張って いて驚きました。去年だったらあそこまで出来なかったと思います。まさに今、周りに 関心を持ち始め、やる気満々の伸び盛り、絶好のタイミングでした。 出番が多かったのに嫌がるどころかニコニコ笑顔でした。それは運動会を理解して いるようにみえました。その証に親の存在に気づいてもこちらに来ることなく、 余裕の笑みを浮かべていました。普通の子では当り前の事ですが、私にはそこに とても成長を感じ、頼もしく思いました。 運動会で子供の成長を目の当たりにできたこと大変嬉しく思います。
( K )

 幼稚園最後の運動会が終わりました。年少の時と比べるとすごい成長でした。 年長になるとこんなに変化できるとは、本当に子供のパワーを感じます。そして 毎年、先生方が一生懸命指導するパワーも感じられました。 運動会準備を手伝うお父さん、お母さんの姿も素晴らしかったです。 園と家族で一日を楽しく充実して過ごせた運動会でした。 これで最後になってしまうのかと思うととても淋しいのですが、この楽しかった 想い出と共にステップアップして小学校の運動会につながって行くことでしょう。 子供たちを暖かく見守ってくれた園長先生、ご指導してくれた先生方本当にありがとう。 息子にいつも優しい父兄の方々ありがとうございました。
( H )

 息子の最後の幼稚園の運動会。本当に楽しみにしていました。 当日は天候にも恵まれ、マーチングや組立体操とゆり組さんならではの競技。 ビデオを撮る手が震え、涙でいっぱいになるほど感動で胸が熱くなりました。 いくら年長さんとはいえども、まだまだ小さな子供達。きっとここまで出来る ようになったのは先生方のご指導のおかげだと思います。 息子が年少のすみれ組さんだった時には、開会式からワンワン泣いて手が つけられなかったのに、今年はすみれさんの世話を一生懸命焼き、 成長したんだなあ〜と嬉しく思いました。 聖愛幼稚園での長い長い運動会(兄、妹もいたため)も本当に最後。 淋しくて仕方ないです。残り5ヶ月と短いですが、どうぞよろしくお願い致します。
( S )

 幼稚園最後の運動会が終わりました。 入園し、初めて迎えたすみれ組の運動会で、年長児のマーチングや組立体操を見て、 我が子がゆり組になったときの姿を想像したのが、ついこの間のように感じます。 ゆり組となった子ども達は心も体も成長し、本当に素晴らしく、感動いっぱいの 運動会でした。個人の頑張り、集団としてのまとまり、縦割りの中で見られる心の輪・・・・ 運動会では子ども達の様々な姿を見ることができました。 練習を含め子どもが運動会をとても楽しめたこと、満足できたこと・・・ 何よりうれしく思います。
( A )


先頭へ戻る


ばら組(年中)


 帰宅しても幼稚園でのことは、全く話さず・・・。子供に聞いてはいけない・・・と思っていても、 つい「今日は何をしたの?」「どんな練習したの?」「楽しかった?」なんて聞いてみたり・・・。運動会が 不安でした。親の心配をよそに、笑顔いっぱい、戸惑うことなく伸び伸び表現する姿を見て、感動しました。 「行事」となると前々夜くらいから興奮していました。何よりもうれしくて楽しみで・・・。年中さんになり やっと様々な行事の楽しさ、喜びを覚えた息子。また、ゆり組での発表が楽しみです。 最後、力尽きて泣いたことが残念ですが、園長先生をはじめ、諸先生方、お疲れ様でした。素敵な、 子供の成長を見ることができて、うれしく思います。
( S )

 1年前は期待と不安のドキドキで迎えた当日でしたが、1年経った今年は楽しみのドキドキ、ワクワクでした。 毎日の練習の様子を娘はよく話してくれました。日を重ねるごとに体操やバルーン、お遊戯ができるようになり、 自信が持てるようになりました。本番では緊張することなく、ニコニコ笑顔で楽しく取り組んでいました。 それは、娘だけでなく、お友達みんなが楽しんでいて、見ている私たちも温かくなるような気持ちになりました。 1年の成長はとても大きく、落ち着いて行動できる姿やお互いを励ましたり、支え合ったりする姿に感心しました。 「あきらめないで、最後までやれば何でもできる」ということを教えてくれたようです。また、フィナーレの風船は、 運動会で和んだ気持ちをもっとふくらませてくれて、とっても感動的でした。 子どものいろんな姿を引き出し、ご指導くださった先生方、ありがとうございました。
( S )

 1年が過ぎるのはあっという間で、大人はたいして変化がないのに子どもの成長たるや本当にすごいですね。 我が子は体も一段と大きくなり、虹レンジャーのポーズはこちらが覚えてしまう程自宅で練習したり、 リレー頑張るぞ!!おじいちゃん達も来てね!! と目を輝かせて張り切っていました。バルーンもバッチリ「ふうせん」がふくらみ、虹レンジャーも 各年齢の子どもたちの集合で、とても良かったです。最後の風船飛ばしも青空に鮮やかな色が 混ざって子どもたちの夢が飛んでいく様でとても感動しました。両家の祖父母も来てくれて 本当に素敵なひと時を過ごせました。 ひとつだけ、縦割りでの全員リレーでしたが・・・少しごちゃごちゃ感があり、残念でした。 各年齢ですっきり「かけっこ」でいいと思うのですが。
( K )

 ばら組になり、家では練習したことを見せてはくれませんでしたが、「Rはリレーが 大好きだけど〜ちゃんが速くてちっとも勝てないんだよー」など話をしてくれて家で走る 練習をしました。 本番はどうかなーっと思っていましたが、すみれ組の時は見てる親に気をとられて 集中できずふざけていましたが、ばら組ではこちらを気にしつつも一つ一つ練習 したことを思い出し、「やろう」っとする姿が見れました。またリレーでは 「〜が遅いから負けたんだぁ」と勝ち負けにこだわることにも成長を感じました (親としては、勝ち負けじゃなく、その子その子が一生懸命頑張ることが大事だと教えたのですが)。 最後のふうせんには、お空をいつまでも見続け、「キレイだねぇー」、「写真とってー」っと 感動しているようでした。1日よく頑張りました。
( N )


先頭へ戻る


すみれ組(年少)
 娘の初めての運動会。私も主人も不安と期待でいっぱいでした。毎日毎日練習をしていた ことは娘から聞いて知っていました。『バナナ』のおどりを上手にやっていて本当に 涙が出てきました。毎日いっしょにいるとあまり気が付きませんが、娘が確実に大人に 成長していることがとてもうれしく思います。これからも色々な行事を通して娘の成長の 姿を見ていきたいです。
( H )

 雨天のため総練習ができず、子供たちも先生方も少々バタバタした感はありました。 しかし、1ヶ月の練習であれだけ素晴らしいあたたかい運動会になるなんてすごい事だと 感心しています。ありがとうございます。ただ、元気体操の時、子供同士の間隔が狭く、 みんなやりにくそうでした。
( F )

 初めての運動会だったのでどのような感じなのか楽しみでした。最近は体育館(室内)での 運動会を行う幼稚園がありますが、やはり屋外での運動会は本当に盛り上がりますね。 子どももとても楽しそうに、そして一生懸命走ったり、踊ったりしていました。 最後のプログラム、なでしこの種の風船を飛ばしたことは本当に感動しました。 子どもの顔を見た時、とても目がキラキラとしていて、とても感動しているんだと 感じました。あんな顔、初めて見ました。風船が空に飛んで、色々な色が混ざり合い、 本当にきれいでした。子どももきれいだねぇと言っていました。笑いあり、感動あり、 子どもも親も祖父母も感動しあった1日でした。素晴らしかったです。来年も楽しみです。
(  )

 毎日練習していたらしいお遊戯も広いグランドでぶっつけ本番でやったせいか 少し緊張して初めは笑顔も見られませんでしたが、踊っている最中にパパやママの姿を 見つけたとたん、にこっとして動きも大きくなりました。障害物レースも一番で、 自分の子の成長の早さに驚かされました。今回は運動会実行委員でゆっくり座って見る事は できませんでしたが、自分の子の出番の時は皆様のご親切で応援や一緒に踊る事もでき、 感謝しております。今年は両親が来られず、お弁当も3人で食べ、少しさびしかったですが、 来年はぜひ日かげでにぎやかに過ごしたいと思います。
( N )

 子供より親の方が楽しみで、前日から当日までテンションが上がりっぱなしでした。 プログラムの中で一番心配だったのが「サーキット」(体操)でした。少し運動が 苦手な我が子は平均台で落ちてしまうだろうな、泣いてしまうかな、などとやきもきしながら 見ていましたが、我が子なりに上手にわたり、落ちることなく、最後には決めのポーズまで しているのではないですか。これにはとても感動してしまいました。  あと、とても良かったなあと思ったのは縦割りグループでの入場行進、聖愛虹レンジャーの お遊戯です。いろいろな縦割り活動でのお姉さんの話をしてくれていたので「どんな子かな?」と 思っていました。とてもしっかりしたお姉さんで、我が子をやさしく面倒見てくれている様子が分かり、 とても安心しました。家族みんなで楽しい一日を過ごすことができました。
( O )

 色々な意味で思い出に残る運動会になりました。 私自身の中で葛藤もありましたが、遅刻こそしたものの参加させていただき、 これで良かったのだと今、改めて思っています。 娘も運動会での楽しかった話を時々思い出しては語ったり、おどったりして かみしめている様子です。当日も色々な苦労や悩みはあったものの、先生方や お友達に助けていただき、娘共々多くの人に支えられて子育てしているんだと、 普段忘れがちな大切なことを思い出しました。そんなあたたかい想いに支えられて、 娘の小さな心に大人の都合で傷つけずにすんだ事を感謝しています。
( A )

 小学校につくなり、はしゃぎ回り、友達の所へ行くと言い、どこに行ったのか 捜してもなかなか見つからず、集合場所へ行ってみると今にも泣き出しそう・・・。 「がんばってネ」の声に何も応えられないくらいの不安と緊張の顔。それでも水筒を 受け取りました。入園式では私から離れられなかったのに・・・。 これから運動会。ママーなんて泣いてられない。今はしっかり自分のやるべき事が わかっている様子でした。それだけでも大きな成長を感じました。 バナナおどりも思ったより上手にやってました。先生を見ながら、友達を見ながら おどる姿は一生懸命でした。どの子もとてもかわいくてかわいくて。 サーキットやリレーももう本当に自分の力で頑張っているんだなぁと思いました。 母から離れ、家族から離れ、色んなことを自分で頑張る姿に感動しました。
( 無記名 )

 今年よりすみれ組に入園させていただき、初めて運動会へ参加させていただきました。 実は子供以上に親の私たちが「大好きバナナ、踊れるかな?」「みんなとリレー走れるかな?」と 不安いっぱいで当日を迎えました。 席に着くまでは泣いて離れませんでしたが、両親と離れて会が始まると何とバナナも踊り、 体操もしっかり返事ができ、跳び箱から大きなジャンプも見せてくれました。普段、家庭では 見られない我が子の姿を見て、カメラをのぞいている目から涙がこぼれてきました。 素適な運動会をありがとうございました。
( O )

 娘の初めての運動会、娘本人だけでなく親の私も何日も前からドキドキワクワクしていました。 幼稚園で習ってきたダンスを家で踊ってくれる娘の姿を見る度に日々成長しているのを実感しました。 運動会本番、大きいお兄さんお姉さんに混じって元気に入場行進する姿を見ていると、いろいろな 思いが込み上げてきて、涙が出てきてしまいました。 4月に入園してしばらくすると「縦割りが嫌だから幼稚園に行きたくない」と毎日ぐずって 泣いていた日々。『運動会は縦割りで』と園だよりを見て知り「どうなるやら・・・」と 心配していましたが、縦割りで運動会のダンスの練習をするたびに「なんだか縦割りも 楽しくなってきたよ!!」と笑顔で話すようになった娘を見て、この運動会が娘を大きく 成長させてくれたように思います。喜びと感動がいっぱいの一日でした。
( E )

 運動会の始まる前は皆と同じことができるのか? 体操はきちんとできるのか心配でした。 でも運動会が始まり、縦割りでの行進を大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にうでを ふりあげて歩いているのを見たら、とてもうれしくなりました。楽しそうに笑顔で一生懸命手を振り、 歩いてました。お遊戯も先生を見ながら一生懸命していました。列からはみ出て、前の方に 出て行くのが何ともかわいかったです。体操も上手にでんぐりがえしをし、こんな事できるんだと 思いました。一番驚いたのが全園リレーで早く走っていたことでした。あんなに足が 速かったんだぁーと家族中で驚きました。 私の心の中にとても印象深く残っているのはUと一緒に見上げた空に上っていく風船です。 子供と同じ高さから見上げた風船は、とてもきれいでした。その時の子供の目の輝きは とても素敵でした。とても楽しい運動会でした。
( Y )

 うさぎの顔の描かれたかわいい手作りのプログラムを息子からうれしそうに手渡された 時から初めての運動会をとても楽しみにしていました。普段はあまり園でのことを話さない 息子が家で虹レンジャーのポーズを決めたり、バナナの振り付けを「こうするんだょー」と やってみせてくれたりする姿を見て、子供も楽しみにしているんだと感じました。 当日は初めて見る広い会場といつもとは違う雰囲気に圧倒されたのか、とても不安そうな 表情の息子でしたが、バナナのお遊戯が始まる頃には笑顔が戻り、ホッとしました。 みんなと同じことをすることが苦手だった息子がお友達と並んで踊る姿を見てとても 驚きました。練習ではできても本番ではもしかしたら緊張して立ち尽くしてしまうかも 知れないと写真は半分諦めていたのですが、かわいいバナナポーズを撮ることができ、 とてもうれしく毎日先生方やお友達と過ごすなかで精神的にも強くなったんだなぁと 感じました。サーキットでは高い跳び箱からのジャンプも前転も平均台も上手にでき、 毎週の体操でこれだけの運動能力が身についたんだなぁと驚かされました。 すみれ組でもたくさんの出場種目があって、親子共に楽しめる運動会でした。バナナの衣装も 子供の手には少し大きい虹色の手袋もとてもかわいかったです。 これからもクリスマス会や生活発表会等の子供達の発表の場を楽しみにしています。
( N )

 我が子にとって2回目の運動会となりました。 去年をふり返って、すみれ組さんのことや今年行う種目について前々から張り切って お話してくれていました。 お兄ちゃんの運動会も何度か見に行っているので、うちの子の場合は「勝つ」と いうことにも目標をもっていた様で、リレーではその走りを発揮してくれていました。 踊りもきびきびと元気良く表現出来ていたり、その時、その場面をよく感じとり 動いて行動出来るまでに成長している我が子を見て、感動が込み上げてきました。 そして、聖愛の子供達はとてもお話が聞ける、まとまりのある、共鳴し合える集団だと思います。
( N )

 色別に分けた手袋やゼッケン、靴下での演技や最後の色とりどりのバルーンに種を 付けて飛ばす等、例年になく新鮮でとても素敵でした。 子供達の目ざましい成長を見ることが出来たほか、親も一緒に競技に参加させて いただいたりして、記憶に残る楽しい運動会でした。 靴下の染色もとても大変だったと思います。お疲れ様でした。綺麗に染まっていましたよ!
( S )

 帰宅しても幼稚園でのことは、全く話さず・・・。子供に聞いてはいけない・・・ と思っていても、つい「今日は何をしたの?」「どんな練習したの?」「楽しかった?」 なんて聞いてみたり・・・。運動会が不安でした。 親の心配をよそに、笑顔いっぱい、戸惑うことなく伸び伸び表現する姿を見て、感動しました。 「行事」となると前々夜くらいから興奮していました。何よりもうれしくて楽しみで・・・。 年中さんになりやっと様々な行事の楽しさ、喜びを覚えた息子。 また、ゆり組での発表が楽しみです。 最後、力尽きて泣いたことが残念ですが、園長先生をはじめ、諸先生方、お疲れ様でした。 素敵な、子供の成長を見ることができて、うれしく思います。
( S )

 聖愛幼稚園に来て初めての運動会でしたが、とまどうことなく楽しそうにしている 息子を見て、私も楽しかったです。 練習では出来ても本番は?と思うこともありましたが帰ってきてから手振りしてみたり 歌を歌ったりと本人が楽しそうなことが一番うれしかったです。また、他のお友達が しているのをじーっと見ていたり、そういうところもすごいなあと感じました。
( O )


先頭へ戻る


ひよこ組(2・3歳)
 子供にとって人生初めての運動会でした。そして、それはとても楽しい思い出となったようです。 縦割によるプログラムがあることで、一番小さなひよこ組さんでも、自分に任されている責任を 感じているのでしょうか、精一杯の力で演技していたように思います。また、もっと感動したのは、 先生方が運動会をとても楽しんで下さっているということです。 入場門も退場門にもとても工夫がなされていて、楽しく見入ってしまいました。 PTAの皆様も本当にご苦労様でした。子供の初運動会が素晴らしいものになりました。心よりお礼申し上げます。        
( H )

 3歳になったばかりのN。初めてな事、新しい事、大勢の人が苦手なので運動会に 参加できないと思っていました。しかし、聖愛幼稚園の自由な雰囲気に安心したのでしょう。 全ての種目に笑顔で参加できました。良い方向に予想が外れ、可愛い盛りの子供を見ることができ、 家では踊ってくれなかったバナナのフラダンス、本番ではしっかり踊ってくれ、本番に強い子だと わかりました。ひよこ組でも出番が多く、楽しい運動会でした。ありがとうございました。
( K )


先頭へ戻る



Copyright © 2008, SEIAI Yochien.
本ページと付随するページの内容の一部または全部について聖愛幼稚園の許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製する事は禁じられています。
mail@seiai.net